趣味

2009年12月26日 (土)

たかたか引越し

兄こと たかたかはナチュラムブログに引越しましたー。

最近、家にパソコンがはいりまして、

自分専用にとブログを開設したので、

是非あそびにきてくださいねー。

http://zakurero501.naturum.ne.jp

「マスターのいつまでつるの?」

いつまでつづくかわかりませんが、よろしくお願いします。

2009年10月29日 (木)

旨かった!

091024_183202_2 先日、伊勢の相差地区に添乗員でいってきた。

そのときの食事はすごかった、

伊勢エビにアワビにサザエと超豪華料理たち、もちろんすべて食べきった。

091024_183203   あわびちゃんです。まだ動いていました。

グロテクスです。

ごはんは、しじみの炊き込みでした。

091024_184501_2 そしてまたまたでてきた、

伊勢えびの料理。

これも旨かった。

仕事でこんなにゆっくりと食事ができたのは

久しぶりだ。

091025_095301 かわいいペンギン

鳥羽水族館にいてはった。

しかもさわれるとこまできていたよ。

人気ブログランキングへ

2009年4月20日 (月)

byたかゆき釣り日記

090419_054801  昨日はとてもいい天気にめぐまれ一日のんびり

と釣りに行ってきました。ETC効果で帰りは大渋滞

それでも行くんだな淡路島へ。

久しぶりに竿をにぎりキャスト、釣れるかどうかドキドキ

して手に汗にぎる。するとキターー、池に響きわたる、バスの

ジャンプ音、バスも逃げようと必死なファイト、それでもやりとりしながら

キャッチ。達成感と高揚感につつまれてタバコとブラックコーヒー。

090419_122002

どちらが大きいでしょう?

090419_0623020001_2 答えは下の友人OOさんが

釣った40センチ

OOさん今度こそランカー

ゲットです。(*^-^)

090419_0623020001

2009年4月 9日 (木)

まことにウマイbyたかゆき

090409_144601 「堂島ロール」というのを昨日の夜、

お客様にいただきました。

今日、さっそくみんなで食べたが、

ちょーうますぎる!

お客様は50分ぐらい、ならんで買ったそうな。

貴重なロールケーキ、ほんま おいしかった です。

ありがとうございました。  (*^ω^*)ノ彡

2009年4月 6日 (月)

byたかゆきの添乗日記

090405_103302_2 昨日は兵庫県の生野銀山に行ってきました

銀山の坑道入り口はひんやりと寒く

とてもたくさん散策しました。

090405_103601_2 少々怖いな、この写真は(笑)

昔の時代の作業している

人形

水をくみ上げてるそうな。

昔の人はタイヘンだ。

090405_153401_3 すばらし池だ

なんか釣りがしたくなるが、

ここは観光池なのでダメです。

090405_153601_2 チューリップも美しい。

そう、ここは、兵庫県の

フラワーセンターである。

090405_155301_3 そして、OOO観光バスの写真。

うしろはサロンカー

安全運転でありがとうございましたー。

2009年4月 1日 (水)

090331_102401 USJが8周年記念!だったらしい・・

そういえば朝一入り口でたくさんのスタッフ★

が両側から出迎えていて、拍手されていたっけ★

テンションあげあげ↑でした・・・

平日ですが春休みなので、かなりの人人人、

9時~夕方まで、アトラクションなど楽しみました。

ピーターパンのショーではウトウトと寝てしまい、気持ちよかったネ★

090331_112002

ジェラッシクパークの車から撮影

やはり今回も水びたしだった・・・

一番左側だったし、シャワーのごとく

かぶってしまった。

カッパをかぶっていたが、落下のときに風で頭のところが

ぬげてしまい意味ないじゃん!

090331_112101 さらにどこかのおばさん姉妹

の写真

カッパかぶりすぎのようだが・・・

2009年3月30日 (月)

ポルトに和歌山城byたかゆき

090329_125702 ポルトヨーロッパに行ってきた、

観覧車の中から海釣り公園の写真。

たくさんの人でにぎわっていた、しかし風が

強かったので耳が痛かったのである

風もゴーゴってゴンドラの中で聞こえ、少々恐怖であった。

090329_144301 続いて和歌山城へ

ここでもたくさんの人でごったがえしていた

それもそのはず、桜の名所でたくさん咲いていた

駐車場から天主閣までかなり歩いたが

とてもいい運動になった。

090329_145901 天守閣からの写真

やはり遠くの景色は気持ちがイイ。

帰りの和歌山インターの方面を確認しつつ

城をあとにした。

2009年3月21日 (土)

第7回勝負!

18日はマグのハウスでした。

4-0勝ち、0-4負け、4-2勝ち、4-0勝ち、1-4負け最後F川さんにかるーくいわされちっち

で!19日T氏との勝負!防衛は!?

①  酒神様 2-5 T氏W  どて玉9番とばす!T氏にわらわれる(ノд・。)負け

② W酒神様 5-2 T氏   これや!!ってところもなく普通に勝ち

③ W酒神様 5-4 T氏   4-1から4-4に!!まずい!しかもT氏の9コンビ玉になってるわーーー!はずしたー!!そして逆に9コンビ玉いただきまーす!ヽ(´▽`)/

④ W酒神様 5-2 T氏   うへへへ勝ち!うへへ防衛1回

全体的に、これや!!ってのがお互いなくマスワリもなく写真もなく(ノω・、)

また次回ってことで!(o ̄∇ ̄)/   

2009年3月14日 (土)

寒寒寒byたかゆき

090308_15290001 このあいだ嵐山FAレイクにて今年初の

フローターでトラウト(にじます)を狙ってきました。

とにかく水が冷たくて、足がギンギンに氷つく

寒さでした。(友人のTさんの写真)

帰り道、暖房ガンガンにしても、なかなか足の感覚がもどりません。

その日は夕方まで浸かっていたんですが・・・もう少し浸かっていれば、やばかったです。

みなさーん、冷たい水に入るのは危険ですヨ!

090308_08310001 結局10匹は釣れました

それ以外に釣れちゃったブルーギル

なかなか大きく育っています。

あとブラックバスも釣れましたヨ!

(*^-^)

そしてもちろん、次の日から体調わるくなったのはいうまでもありません

(。>0<。)

2009年3月11日 (水)

第6回勝負

はいはい行ってまいりました。挑戦者となってチャンピオンに挑みます

ショボショボの目にむりくりコンタクト入れてアレルギーの薬のんで準備完了!

それでは勝負

酒神様 1-5 T氏 ずるずるのぐんにゃり軽くいわされちっち(ノд・。)

酒神様 1-5 T氏 T氏マスワリ炸裂!オシャー!とか…のってます(ノд・。)まずいっす。もう2敗…(´・ω・`)ショボーン

酒神様 5-2 T氏 勝てる感じまったくないのに流れとツキで勝ったような…

酒神様 5-2 T氏 キタキタキター!徐々にいい感じになってこれで2勝2敗これで終わると引き分けのチャンピオンの防衛しかしスッキリしないので決着つけることに泣きのもう1回そしてドラマが…いや魔法が…

酒神様 5-3 T氏 あひゃ!うひゃ!チーーーーース!!チャンピオン返り咲き!!3-3で向かえたT氏ブレイク!きっちりとりきっていくラスト⑧から逆フリの⑨ マスワリか…⑧我慢でいれたー残り遠い少し薄い⑨ドキドキしてるのかー!!はずしたー(;д;)ホッ 残りがコレ

20090310230944 20090310231129

縦バンクか?カットか?勝負どころ!!悩んで結局カットに…気持ちよくスパッ!!コロ!でオシャー!!となるところが短クッションから当たって左のサイドにありえない角度とありえないスピードでドゴーーン!!穴に消えていきました えーまぁー強烈なフロック!T氏ちょーーー!!怒ってました。コメンナサイ。意気消沈のT氏またも残り3球で逆フリにしてしまう。攻めのバンク!はずして残り酒神様がいただきゲームセット!返り咲きだー!!!

えっと、どてT氏…いや、うーん これだ!逆T氏で!!逆フリヨワス!

また書きすぎちゃった~